議員懇談会実施報告

2025.04.08

議員の先生と会員で有意義な交流を深めるため、2月12日(水)に札幌東急REIホテルにて懇談会を開催しました。当日は、議員の先生5名と会員13名が参加し、様々な視点からの意見交換が行われました。

懇談会の前半は、各先生から日々注力されている道政・市政の報告を賜りました。

後半では、質疑応答を行い道政・市政に対する理解を深めることが出来ました。

各先生方も会員からの質問に真摯にご回答頂き、本来先生方より事前にご質問頂いていた回答にお答えする時間が無くなってしまったため後日書面にてご回答させていただきました。

参加者からは議員の先生と直接交流する貴重な機会であったとの感想が多く寄せられました。今後も、議員の先生との懇談会を定期的に開催し、より有意義な懇談会を実現して参ります。来年度のご出席をお待ちしております。

【質問事項】

①札幌市の公共交通の将来性について

②札幌市マチトモパートナー認定企業について

③自転車等放置禁止区域のすすきの(国道36号以南)へのエリア拡大と市営駐輪場の整備計画について

④北海道新幹線開通延長の見通しとそれに伴う都市開発に与える影響について

⑤インバウンド客のオーバーツーリズム問題について

⑥北海道カスタマーハラスメント防止条例について

⑦法定耐用年数を過ぎたビルの固定資産税について

【質疑事項】

①民泊について

【出席議員】

北海道議会議員 檜垣 尚子 

北海道議会議員 千葉  真裕   

札幌市議会議員 長内 直也  氏 

札幌市議会議員 細川 正人  氏 

札幌市議会議員 中川 賢一  氏